アンテナ株式会社(Antenna Company Limited)は2020年に設立し、バイオマス燃料及び機械設備、関連サービスを提供する専門商社でございます。地球温暖化、水汚染、再生エネルギー等、アジア地域は様々な環境問題に直面しています。問題を解決するため、廃棄物のリサイクル、省エネ、二酸化炭素排出量の減少等様々な面で意識を高めてきています。
弊社は環境保護、持続可能な成長に微力を添えることを、自社の使命だと考えております。弊社は高効率かつ低汚染の設備、そして安定的、高品質かつ低価格なバイオ燃料をお客様に提供し、最高な価値を創出することを望んでおります。
日本と世界の架け橋となるよう、お客様に良質な輸入設備や製品を提供致します。
News
森から生まれたエネルギー

一般的には、物を燃やすとCO2が発生し、地球温暖化を引き起こす要因になると言われています。しかし、木質バイオマス発電のタービンやボイラなどで活用しやすい燃料材にすることで、エネルギー変換効率が高まります。地球温暖化対策の一環として実施するもので、木くず等を圧縮成型した木質ペレットを混焼することにより、CO2排出量の減少を実現する。
木からうまれたエネルギー木質ペレット燃料は、従来はあまり利用されずに伐り捨てられていた間伐材や林地残材、製材工場の廃・端材、のこ屑などの製材副産物や間伐材といった木質を粉砕し、成型した固形燃料です。長さは約3~40mm、直径は6、7、8mmが一般的です。
ペレット燃料の特長は、他のバイオマス燃料に比べて扱いが簡単なところです。形状・水分・灰分が一定であるため自動運転装置に適しており、発電用ボイラでも格段に手間が省けます。長距離輸送が可能です。また加熱処理されているためカビなどが生える心配が少なく、長期間の貯蔵もできます。